毎週水曜日と木曜日が定休日です。
なお、春休みやゴールデンウィーク、夏休み、年末年始は休みなく営業いたします。
詳しくは営業カレンダーをご確認ください。
https://www.subaruland.jp/info/
よくあるご質問



富士すばるランドについて
-
-
クレジットカードおよびバーコード決済がご利用いただけるエリアは以下になります。
現金
クレジットカード
(タッチ決済含む)バーコード決済
チケット窓口・シルバンズカフェ&ショップ・ドッグビューティーサロン・トリマーさんのセレクトショップ
○
○
○
センターハウスレストラン・園内アトラクション回数券
○
×
×
-
富士すばるランドはスバルライン料金所手前にありますので通行料はかかりません。
また、富士すばるランドまでは、スバルラインの冬期通行止め区間に該当しませんので、1年を通してご来場いただけます。 -
電車や高速バスなど公共交通機関をご利用の方は、富士急行線河口湖駅前の「富士観光開発」という4階建てのビル駐車場より無料シャトルバスをご利用ください。
ビル裏手にあるピンク色のバス停留所が発着場所となります。
詳しくはアクセスをご覧ください。
https://www.subaruland.jp/access/ -
駐車料金は無料です。350台駐車可能です。
-
園内にコインロッカーがございます。
サイズ
料金
内寸(W×D×H)
大
400円(8口)
346×482×774mm
中
300円(6口)
346×422×505mm
小
200円(10口)
346×422×370mm
-
来園された思い出として、カメラやスマートフォンで撮影することは問題ございません。
なお、他のお客様がご不快に感じられないように、映り込みや撮影場所には配慮いただきますようお願いいたします。
また、防犯上や安全上の観点から撮影した写真や動画の内容をスタッフが確認させていただく場合がございます。 -
天候状況にもよりますが、雨天時はアトラクションの運行を制限する場合がございます。
フォレストパークにあるアトラクション「ようせいの家」と、ドギーズハウスで実施中のワンちゃんとのふれあい体験「ワンちゃんに触ってみよう」は屋内でお楽しみいただけます。
また、ドッグランにつきましても、雨天時は足場が悪くなることがございますのであらかじめご了承ください。
足を洗うシャワーはトリミング室横にございます。(なお、冬季は凍結のためご利用できません) -
お弁当の持ち込みは可能ですが、お酒類やバーベキュー食材のお持ち込みはお断りしております。
-
利用当日の再入園は可能です。
入園窓口で再入園券をお受け取りいただき、再入園の際にご提示ください。 -
お貸しできる車椅子が2台ございますので、チケット売り場にてお申し出ください。(無料貸出)
-
基本的に屋外はどのキャリアの電波も届きますが、屋内では電波が届きにくい場合もございます。
-
あくまでも目安ですが、以下をご参考にしてください。
4月~5月… 桜、ツツジ
5月下旬… イングリッシュブルーベル
7月… あじさい
10月~11月… 紅葉 -
園内3ヵ所に多目的トイレがございますのでご利用ください。(一部冬季閉鎖)
-
団体のお客様向けにお貸出し可能です。
ご利用にあたっての詳細や空き状況につきましては、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。
▼体育館の貸出について
https://www.subaruland.jp/news/news-1094/ -
各種バス(大型、中型、マイクロ)でのご来園も可能です。
なお、駐車場確保の観点から、ご予約の際または事前にお知らせください。 -
はい、ございます。
20名様以上のご利用で団体料金が適用となります。
団体の各種プランにつきましては、下記よりご確認ください。
https://www.subaruland.jp/group/ -
保育園や学校、育成会など、各種団体様のご予約を承っております。
入園のみやお食事のみでのご利用も可能ですので下記ページよりご確認ください。
https://www.subaruland.jp/group/ -
キャンプ場が隣接しておりますのでそちらをご利用ください。
https://www.subaruland.jp/camp-field/ -
バーベキューやカレーなど、ご予算に応じてご提供可能です。
お気軽にご相談ください。

未就学のお子さまについて
-
3歳以下のお子さまがご利用できるアトラクションは5つございます。
・ SL森林鉄道
・ ビージーと虫の妖精達 トロッコイデ
・ カード迷路 ぐるり森大冒険
・ ようせいの家~かくれんぼしよう!~
・ パンプライダース(利用制限あり)
なお、3歳以下のお子さまのアトラクション利用は要保護者同伴となります。
お子さまの利用料は無料ですが、保護者の方は利用料(またはワンデーパス、乗り物回数券)が必要となります。 -
入園口そばに授乳スペースがございます。
ミルク用のお湯をご希望の場合は、センターハウスレストランにて提供しておりますのでスタッフまでお気軽にお声かけください。
また、おむつ交換台は、園内の多目的トイレと女性用トイレにございます。 -
お貸しできるベビーカーが3台ございますので、チケット売り場にてお申し出ください。(有料500円)

キャンプフィールドについて
-
レンタルは一切ございません。
テントやタープなどはご用意の上お越しください。
また、薪や炭などの消耗品はシルバンズカフェ&ショップの売店にて販売しておりますのでご利用ください。 -
キャンプ場ご利用の方向けにシャワールームがございます。
利用可能時間は18:00~翌8:00ですのでご自由にご利用ください。
アメニティのご用意はシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤーです。 -
サイトの広さや区画は下記よりご確認ください。
【AC電源サイト(9.6mx13m)】
トイレや炊事場から1番近く、唯一の電源付きサイトです。
隣のサイトとは約3.5m離れています。【ちょこっと富士山サイト(9.6mx13m)】
両隣りとは約3.5m離れていて、日当たりもよく開放的なサイトです。
サイトからは富士山の頂上部分を”ちょこっと”ご覧いただけます。【オートサイト8m 富士山眺望無しサイト(8mx13m)】
トイレや炊事場から距離はありますが、比較的静かに過ごすことができるサイトです。
両隣とは約2m離れています。【オートサイト9m 富士山眺望無しサイト(9mx13m)】
松林が近いので時期によっては木陰になる時間帯もあります。
両隣とは約3.5m離れています。 -
チェックインは、13:00~富士すばるランド閉園時間(時期により異なる)までです。
チェックアウトは、富士すばるランド開園時間(時期により異なる)~11:00までとなります。
ワンデーパス付きプランをご利用の方につきまして、チェックイン前にワンデーパスをお渡しすることも可能ですので、富士すばるランドのチケット売り場横にあるキャンプ受付までお越しください。 -
翌日の予約状況によりアーリーチェックイン・レイトチェックアウトが可能な場合もございます。
アーリー・レイトをご希望の方は宿泊日前日の午後、お電話にてお問合せ下さい。
なお、連休やゴールデンウィーク、特定日を除きます。
TEL:0555-72-2239

ワンちゃんに関する質問
-
はい、ございます。
同伴入園されたワンちゃんと一緒にご利用いただけるアトラクションは「SL森林鉄道」です。 -
気軽にワンちゃんとふれあうことができる体験プログラムです。
ご入園いただいた方であればどなたでもご参加可能で、室内にて1グループずつ、5分程度の体験プログラムとなります。
なお、以前開催していた「ワンオーナー体験」とは実施内容が異なりますのでご注意ください。
https://www.subaruland.jp/doggypark/#sec01 -
ワンちゃんとご入園いただく際は、「狂犬病予防接種」と「混合ワクチン接種」をお済ませいただくことが条件となります。
また、ほかのお客様やワンちゃんにご迷惑となる行動が見られた場合は入園をお断りする場合もございます。
なお、同伴入園のワンちゃんの伝染病発症に関しましては、一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 -
「ワンちゃんに触ってみよう」にお子さまのみご参加いただくことは可能ですが、体験中は保護者の方が側にいていただくようお願いしております。
-
ドッグランは園内に全部で4つございます。
オフ会などの団体利用、貸し切り利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 -
ワンちゃんへの影響を考え、ワンちゃん以外のペットの入園をお断りしております。