- 駐車場台数
- 350台
- 料金
- 無料
ぐるり森大冒険
迷路を進みながら謎解きして森のモンスターとカードバトル!
富士すばるランドオリジナルカードをゲットしよう!
- 対象年齢
-
4歳以上/3歳以下※
- 収容人数/定員
-
1〜30人
- リピーター続出度
-
※ 保護者同伴

自然体験基地どんぐりコース
吊り橋で繋がれたツリーハウスを縦横無尽に駆け巡る!
自然を活かしたたくさんの遊具で探究心を育もう!
- 対象年齢
-
4歳以上
- 収容人数/定員
-
1〜30人
- お子様熱中度
-

3歳以下でも遊べるから、
家族みんなで思い出が作れる

未就学のお子様でも保護者様の同伴で一緒に遊ぶことができます!
家族みんなで富士山の大自然で笑顔いっぱいの時間を過ごしていただけます。
子どもたちが夢中になる
たくさんのアトラクション

富士すばるランドにはたくさんのアトラクションが用意されており、1日中夢中になって遊ぶことができます!
身体をたくさん動かすものも、自然と触れ合うものもどんなお子様でも楽しく過ごしていただけます。
遊んで食べてまた遊ぶ!
手ぶらで楽しめる
充実した園内施設

手ぶらでご利用いただける「すばるバーベキュー※要予約」や富士山カレーがおいしい「センターハウスレストラン」があります。
屋外であれば同伴したワンちゃんと一緒に食事を楽しむこともできます!
富士すばるランドの一番奥
たくさん笑える学びの森で
アウトドア体験

自然豊かな富士山の森でいろいろな体験ができる「ジュカの森」。樹木についての知識や薪割りや火起こしなどの自然体験を通して大人も子どもも夢中になって楽しむことができます。
富士すばるランド隣接の
キャンプ場!
遊びもキャンプも楽しもう!!

標高1000mの富士山の麓でお子様も大満足のアウトドア体験ができます!
昼間は富士すばるランドの園内を満喫し、夜は美しい星空を眺めながら焚火を囲めば、いつものキャンプとは一味違う1日が過ごせます。


ロールグライダー
大自然の中を空中滑走する新感覚アトラクション!
カーブが多くスピード感満載のコースで富士山のふもとの風を体いっぱい感じよう!
- 体重制限
- 30kg~100kg
- 身長制限
- 130cm以上
- 収容人数/定員
- 1人
- 爽快感にやみつき度
-

ジャンボすべり台
長さが違う2つのコースを家族みんなで豪快に滑り降りよう!いつの時代も愛される、子どもも大人も楽しめるアトラクション。
- 対象年齢
- 50m:小学生/30m:4歳~
- 収容人数/定員
- 50m 1名/30m 1名
- いつの時代も愛される度
-

他のアトラクションも見る
:
遊べるアトラクションです。
- パンプライダース
-
-
ビージーと虫の
妖精達トロッコイデ -
-
ホールインワンパター
~世界遺産の旅~ -
-
ようせいの家
~かくれんぼしよう!~ -
- SL森林鉄道
-
-
ポックルの森
立体迷路 -
- パターゴルフ場
-
-
ふじのすけ
バギーランド -
- カブトムシ狩り
-
-
すばるランド
キャンプFIELD -
※時期・天候によって一部稼働していないアトラクションがある場合がございます。
※時期・天候によって一部稼働していないアトラクションがある場合がございます。
リーフ作り
ジュカの森のお店「ワイワイマーケット」で使えるオリジナルコインを作ろう!お店で交換できるマシュマロやポップコーンはどこかで焼いて食べられるかも...!?
- 対象年齢
- 3歳以上
- 収容人数/定員
- 1~5人
- すばるランドならでは度
-

火起こし体験
息の吹きかけ方で炎のあがり方が変わる!?
自然の不思議や子どもの「なぜ?」を親子一緒に体験。起こした火を使って焼きマシュマロタイムも!
- 対象年齢
- 4歳以上、4歳未満OK※
- 収容人数/定員
- 1~5人
- マシュマロの活躍度
-
※ 保護者同伴

他の体験も見る
- 丸太カッティング
-
- アスレチック広場
-
- ワイワイマーケット
-
ドッグラン広場
- 対象
- お客様の愛犬
- 収容人数/定員
- 1~10人
- ワンちゃんのびのび度
-

ワンオーナー体験
- 対象年齢
- 4歳以上
- 収容人数/定員
- 1グループ
- 思い出になる体験度
-

要予約
他のサービスも見る
-
ドッグ
ビューティーサロン -
-
一時お預かり
〜Field inn〜 -
-
トリマーさんの
セレクトショップ -
-
ワンちゃんに
さわってみよう -
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
お車でお越しの方
-
河口湖インターチェンジから
県道707号線経由4.6km(約15分) -
富士吉田インターチェンジから
県道707号線経由3.6km(約15分)
無料シャトルバスあり! 電車・高速バスでお越しの方
河口湖駅までお越しいただき、無料送迎バスをご利用ください!
出発 | 到着 | 所要時間 |
---|---|---|
新宿西口 | 河口湖駅 | 105分 |
東京駅 | 120分 | |
三島駅 | 80分 |
出発 | 到着 | 所要時間 |
---|---|---|
新宿西口 | 河口湖駅 | 120分 |
送迎バスのご案内

駅から歩いてすぐの富士観光開発ビルの裏手の停留所でお待ちください。
出発 | 到着 | 所要時間 |
---|---|---|
河口湖駅 |
|
15分 |
※ シャトルバスの運行時間はこちらよりご確認ください。
4〜11月 | 12〜3月 | |
---|---|---|
平日 | 10:00~17:00 | 10:00~16:00 |
土日祝 | 9:30~17:00 | 10:00~16:00 |
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
- ※ 8月は9:30~17:00まで営業いたします。
- ※ 最終入園受付時間は営業終了時間の1時間前となります。
- ※ 予告なしに営業日や営業時間、アトラクションなどの内容を変更する場合がございますので、ご確認の上ご来園ください。
- ※ 悪天候時には閉園する場合がございますのでご了承ください。
-
おとな(中学生以上)
3,700円
3,500円
-
子ども(4歳~小学生)
3,100円
2,900円
-
お一人様(4歳~)
2,000円
1,800円※ 入園のみ
-
同伴犬
無料
- ※ 上記金額は、税込価格です
- ※ 乗り物回数券(2枚つづり 1,000円)も販売しております
-
お一人様(4歳~)
5,500円
-
※区画のみの提供、レンタルや食事の提供はありません
※1サイト最大6名様までご利用可能です
よくある質問
-
Q
3歳以下の子どもが遊べるアトラクションはありますか?
-
3歳以下のお子様がご利用できるアトラクションは保護者同伴で以下の4つになります。
・SL森林鉄道
・ビージーと虫の妖精達 トロッコイデ
・カード迷路 ぐるり森大冒険
・ようせいの家~かくれんぼしよう!~
なお、3歳以下のお子様のご利用は無料ですが、同伴いただく保護者の方はワンデーパスまたは乗り物回数券が必要となりますのであらかじめご了承ください。 -
Q
アトラクションの待ち時間はだいたいどのくらいですか?
-
アトラクションによっても異なりますが、ゴールデンウィークやお盆などのトップシーズンは多少お待ちいただく場合もございます。
HPの「アトラクションの運行状況」に当日の運行状況や待ち時間を掲載しておりますので参考にしてください。
https://www.subaruland.jp/attraction_info/ -
Q
雨の日は営業していますか?
-
営業しておりますが、天候の状況により運休になるアトラクションもございます。詳しくはHPに掲載の「アトラクションの運行状況」をご確認ください。
https://www.subaruland.jp/attraction_info/ -
Q
入園料で何ができますか?
-
ジュカの森とドッグランをご利用いただけます。
アトラクションも楽しみたい方には、乗り物回数券(2枚つづり1,000円)も販売しております。 -
Q
ワンオーナー体験のワンちゃんは選べますか。
-
ワンちゃんの体調を考慮し、ワンちゃんや犬種の事前予約はご遠慮いただいております。
体験当日にお越しいただいた際にお選びください。 -
Q
お弁当はお持ち込みできますか?お弁当を食べるところはありますか?
-
お弁当の持ち込みは可能ですが、指定場所以外へのお酒類やバーベキュー食材のお持ち込みはお断りしております。
アトラクションやレストラン以外のお気に入りの場所でお召し上がりください。 -
Q
バーベキューはできますか?
-
食材から器具まで全て揃った手ぶらで楽しめる「すばるBBQ」と、ガステーブルのみ貸出しでお客様ご自身で自由にお楽しみいただく「テーブル貸しプラン」がございます。
どちらも事前予約制ですのでご注意ください。